『1日に1000個の英単語を覚えるチャレンジを試してみたい』
『大量の単語を効率よく覚えるためのツールを知りたい』
このような悩みを解決する記事です。

大量の英単語を覚える方法があれば知りたいですよね!
英語力を飛躍的に向上させたいという願いは、英語学習者の切なる願いです。
中でも英単語の暗記は本当に大変ですね。
『1日 1,000語くらい、サクッと暗記出来ればいいな~』
そう考えている人もいるでしょう。
この記事では、1日で本当に1,000語も暗記出来るのか?
詳しく解説したいと思います。
1日に1000個の英単語を覚えることは可能か?
大量の単語を効率よく覚えるためのツール
効果的な単語暗記の方法
実際にやってみた結果


現在、私は12,000語前後の英単語を暗記しています。
12,000語をはぼ暗記できた期間は約1年です。



1ヶ月約1,000語、1日約30語のペースです。
その経験から結論を述べると、
1日に1,000個の新しい見たことのない英単語を覚えることは不可能でした。



相当頑張って1,000語やってもほとんど忘れてしまいます。
なぜ覚えられないのか?
記憶には大きく分けて「短期記憶」と「長期記憶」があります。
短期記憶:情報を一時的に保持するための記憶システム
長期記憶:情報を長期間にわたって保持するための記憶システム



覚えた英単語の意味を必要な時に引き出すことができるためには、覚えた情報を「長期記憶」に移行させておく必要があります。
短期的に覚えられる単語はせいぜい数十個です。
あとは、ただ読むだけという状態になっていきます。
どうすれば覚えた情報を長期記憶に移行できるのか?
長期記憶への移行には以下のプロセスが非常に重要になってきます。
繰り返し英単語を目にしていきます。
毎日、目に触れさせることがとても重要です。
単語と日本語の意味や使い方を理解し、それを合わせていきます。
英単語と日本語の合わさった情報を再度、反復し、毎日目に触れさせていきます。
※決して覚えようと思わないことが重要です。



1日に1,000個の単語を覚えるという目標は、上記の反復の時間が足りないので不可能なんです。
1日に1000個の英単語をチェックすることは可能


1日に1000個の新しい見たことのない英単語を覚えることは不可能ですが、
既に長期記憶により覚え込んでしまった英単語をチェックすることは可能です。



いったん長期記憶に移行した情報は、忘れにくくなります。
忘れていたとしても、直ぐに思い出すことが出来ます。
英語がある程度実力がある人が、dog、flower、sunなど基本単語を見た場合、瞬時に意味がわかります。
このような英単語の場合は、ほんの数十分で1,000語をチェック出来ます。



市販の英単語帳などは1時間もあれば、全て確認出来ますよ!
1日で覚えられる英単語の数は?


1日で覚えられる英単語の数には個人差がありますが、
一般的には20~50語程度が現実的な範囲とされています。



もっと出来るという人もいるかもしれませんが、記憶の保持が出来ません。
なぜ20~50語程度が適しているのか?
長期記憶に定着させるためには、定期的に復習することが不可欠です。
どれだけ繰り返し復習するかで記憶の定着率が変ってきます。



新規20~50個、復習300語くらいが非常に効果的です。
1000語覚えるのにどれくらいかかる?


では1,000語覚えるための無理のない期間はどれくらいでしょうか?
ズバリ言うと、
1000語を無理なく覚えるには、1、2ヶ月が理想的です。



これは新しい単語と同様、復習する単語もどんどん増えるためです。
結果的に新しい20~50語にプラスして復習する単語は200~300語になります。
毎日300語近い単語を繰り返し、1,2ヶ月かけてじっくり覚えていきます。
忘却を防ぐための効果的な方法
エビングハウスの忘却曲線を利用しよう!


英単語に限らず勉強は、『どう覚えるのか』が重要ですが、
『どうすれば忘れないでいられるか』の方がとても重要です。



『覚える』<『忘れない』ですよ!
そこで、是非知っておいて欲しい理論があります。
それが、エビングハウスの忘却曲線です。
エビングハウスの忘却曲線とは、学習した情報がどのくらいの速さで忘れられるかを示す理論です。
忘却曲線の具体例
- 学習直後(0分)学んだ内容を完全に覚えている状態。
- 20分後学んだ内容の約42%を忘れてしまいます。
- 1時間後学んだ内容の約56%を忘れてしまいます。
- 1日後学んだ内容の約74%を忘れてしまいます。
- 1週間後学んだ内容の約76%を忘れてしまいます。



つまり、20分後に43%覚え直すと元の100%になります。
これを繰り返すだけになります。
デジタルツールを利用する
エビングハウスの忘却曲線を使い、繰り返すことはわかりましたが、問題があります。
それは『大量の英単語をどうやって復習するのか?』という問題です。



復習のタイミングを理解することは至難の業です。
数十個の英単語でしたら、時間を計って定期的に復習すれば良いですが、
何百、何千という量をキチンと管理することは容易ではありません。
そこで、利用して欲しいのが、『アプリ』や『プログラム』といったデジタルツールになります。
デジタルツールの選び方
昨今では様々なデジタルツールが登場しています。
デジタルツールの選択を間違うと時間と労力を無駄にすることになりますから注意して下さいね。



デジタルツールの選び方について、以下のポイントを参考にすると効果的です。
自分に合ったツールを見つけることで、学習効率を大幅に向上させることができます。
- 忘却曲線に基づいた復習機能を備えたものリスト
- フラッシュカード形式
- 予め英単語・発音記号・ネイティブ音声が備わっている
- 直感的で使いやすいインターフェース
1.エビングハウスの忘却曲線に基づいた復習機能を備えたもの
エビングハウスの忘却曲線に基づいて、自動的に復習する英単語を表示する機能です。
この機能がないと、どのように復習すればいいのかわかりません。



デジタルツールを活用するための最も重要な条件と言えます。
2.フラッシュカード形式
フラッシュカードの構造は非常にシンプルです。
表面: 学習したい単語やフレーズを記入します。
裏面: 単語やフレーズの意味、用法、例文など記入します。





通常は文房具屋さんで売ってある情報カードを使用します。
カードは小さく軽量で、どこでも学習が可能です。
3-1.予め英単語収録されている
あらかじめ単語や音声が収録されていることが大事です。
自分で単語を入力する手間が省け、学習に集中できます。



英単語を自分で作成しなければならないツールはやめておきましょう。
広範囲の英単語が収録されているツールを使用することで、基礎から応用まで幅広くカバーできます。
3-2.発音記号・ネイティブ音声が備わっている
英単語の発音記号を理解し、『音』から英単語を覚えることで、
リスニングやスピーキングに非常に役立ちます。



少し退屈ですが、きっと大きな武器となりますよ!
4.直感的で使いやすいインターフェース
いくら凄い機能が付いていたとしても、操作性がイマイチだったら学習効率も下がっていきます。
はじめたその日からどんどん進むことが出来るインターフェースを選んで下さい。



当然、PC、モバイル両方に対応していることです。
オススメのデジタルツール


英単語を暗記するためのアプリは様々なものが出ています。
しかし、、、
操作性は優れているが、自分で英単語を入力しなければならない。
英単語はプリセットされているが、数が少ない、発音機能がない。
どれも今一つといった感じです。



どれも一長一短ですね~
上記で説明した、
- 忘却曲線に基づいた復習機能を備えたもの
- フラッシュカード形式
- 予め英単語・発音記号・ネイティブ音声が備わっている
- 直感的で使いやすいインターフェースリスト
これらの条件が揃っているデジタルツールが一つだけあります。
それが、『ボキャビルダー』というプログラムです。
ボキャビルダーは英語に特化したデジタルツール


ボキャビルダーには以下の4つの機能を使い英語力を伸ばしていくツールです。
- 発音暗記
- 英和暗記
- 熟語暗記
- 話す訓練
発音暗記:




英単語の正しい発音を発音記号とネイティブ音声で確認し、リピート練習が出来ます。
英和暗記:




単語の意味を覚える機能です。英単語によっては語源も収録されており、元の成り立ちを理解できます。
熟語暗記:




英熟語の意味と使い方を覚える機能です。日常会話やビジネスシーンで役立つ熟語が多数収録されています。
話す訓練:




スピーキング練習ができる機能。日常会話はほぼカバーしています。
収録している語数
英単語数:12,005語
英熟語:3,682語
スピーキング用短文:641文



これだけの語彙を収録しているアプリは存在しません。
ボキャビルダーの対象者
ボキャビルダーの英単語は、dog、flowerなどの基本単語から
TOEIC900、英検一級まで対応しているものまで幅広く収録されています。
したがって、中学生、高校生、社会人、全ての学習者が対象となっています。
ボキャビルダーの使い方



百聞は一見にしかず!ボキャビルダーの動画をご覧下さい。
ボキャビルダーは1日どれだけ覚えられるのか?


ボキャビルダーは最大1日200語まで新規の英単語を覚えることが出来ます。
1週間で1,000語は可能になります。
短期間で大量の英単語を暗記したい人は試してもいいかもしれません。



でも、大変ですよ~(;゚ロ゚)
料金プランと無料トライアル
ボキャビルダーは、月額4,980円のサブスク制になっていますが、30日間の無料トライアル期間があります。
30日間で基礎的な英単語は1,000語は暗記可能ですので、試してみて下さい。
この期間中に退会された場合、料金は一切発生しません。
30日以内に退会されない場合、31日目から月額4,980円が課金されます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
1日1000語暗記出来るかどうかについて述べてきました。
人間の記憶は限界があり、1日1000語は難しいのが現実です。
しかし、時間と良いツールがあれば、どんどん覚えることが可能です。
是非、皆さんも時間をかけて、ボキャビルダーでじっくりかけて取り組まれて下さいね!